2012年6月27日水曜日

Androidアプリのテスト記事

@ITさんの連載記事。

Androidアプリ開発テストの連載記事

Androidアプリ開発の準備だけして、何もせず1年以上経過中・・・^^;

心を入れ替えて、精進する日は来るのだろうか・・・


2012年6月22日金曜日

コワーキングはいいらしい

http://www.lifehacker.jp さんの記事。

コワーキングは想像以上にいいらしい!?


フリーランスなど個人で作業している人は、共同スペースで作業すると生産性が向上するというお話。

私もフリーランスですが、客先に常駐してるので「会社員」と変わらない働き方です。

逆に「独りで作業に没頭する」とかしてみたいかなぁ。

生産性落ちるかもですが・・・^^;




コワーキングは想像以上にいいらしい!?

2012年6月20日水曜日

クリエーター世代

http://jp.techcrunch.com さんの記事。

セールスマン世代からクリエーター世代へ-21世紀の自己実現とは


アメリカの28歳の若者の投稿です。

『皆、クリエイティブなんだよ~』とのことです^^

日本はまだまだ「大企業&公務員」を目指す社会ですが、クリエイター世代もどんどん出てきてますよね^^


GTDをGmailで実践中

 

 以下を実践中です。

誠 Biz ID(http://bizmakoto.jp/bizid/)さんの記事。




以前、Googleノート(というのがあったんですよ!)で、GTDしてましたが、Gmailのほうが良い感じで使えてます。

ひとつの作業を細分化した際、「転送」でタイトルを少し変えて送信することで作業を進めてます。

(例)

「○○機能の改修作業」

①「○○機能の改修作業>設計」で、「ラベル:次に行う作業」に送信。

設計が終わったら、転送時に

②「○○機能の改修作業>コーディング」で、受信箱に送信。

(※①のmailは、ラベル:完了)

コーディングが終わったら~

と続けていけます。

割り込み作業が発生しても、受信箱に置いた状態で続けて行けます。



2012年6月19日火曜日

「より速く適切に学べる人」:その理由

http://wired.jp の記事。

「より速く適切に学べる人」:その理由


人は失敗を糧に学んでいくというお話。


結果を褒める or 過程を褒める によって、学習意欲に違いがでる。


失敗しても、より難度の高い課題に挑むことが「より早く適切に学べる」に繋がる訳ですね。


「より速く適切に学べる人」:その理由